蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どんなかんじかなあ
|
責任表示 |
中山 千夏/ぶん
|
責任表示ヨミ |
ナカヤマ チナツ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
児童和書 | 中央図書館 | 開架児童 | 帯出可 | (えほん)P/ワ/ | 貸出中 | 3561023 |
× |
2 |
児童和書 | 高幡図書館 | 開架児童 | 帯出可 | (えほん)P/ワ/ | 在庫 | 3544359 |
○ |
3 |
児童和書 | 多摩平図書 | 開架児童 | 帯出可 | (えほん)P/ワ/ | 貸出中 | 3544360 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
お楽しみはこれからだ :…PART3
和田 誠/著
おいしい子育て
平野 レミ/著,…
お楽しみはこれからだ :…PART2
和田 誠/著
お楽しみはこれからだ…[PART1]
和田 誠/著
旅の絵日記
和田 誠/著,平…
だいありぃ : 和田誠の日記195…
和田 誠/著
ふむ、私は順調に老化している
中山 千夏/著
和田誠展
和田 誠/[画]…
和田誠のたね : ISSUE
和田 誠/[著]
家族の味
平野 レミ/著,…
表紙はうたう : 和田誠・「週刊文…
和田 誠/著・装…
わたしのベスト3 : 作家が選ぶ名…
毎日新聞出版/編…
主人公はきみだ : ライツのランプ…
中山 千夏/著
忘れられそうで忘れられない映画
和田 誠/著
あいうえどうぶつえん
小林 純一/詩,…
活動報告 : 80年代タレント議員…
中山 千夏/著
ぬすまれた月
和田 誠/著
親馬鹿子馬鹿
和田 唱/著,和…
和田誠シネマ画集2
和田 誠/著
となりのイカン
中山 千夏/文,…
ハンバーグーチョキパー
長 新太/さく・…
連句日和
笹 公人/著,矢…
ぼくが映画ファンだった頃
和田 誠/著
ニャンコトリロジー
和田 誠/著
芸能人の帽子 : アナログTV時代…
中山 千夏/著
生き物が見る私たち
中村 桂子/著,…
和田誠シネマ画集[1]
和田 誠/著
ほんの数行
和田 誠/著
聞いたり聞かれたり
和田誠/編著
画廊の隅から : 東日本大震災チャ…
和田 誠/著
回文の愉しみ
土屋耕一/著,和…
いろはいろいろ
沢木 耕太郎/作…
Posters in Wadala…
和田 誠/[画]
蝶々にエノケン : 私が出会った巨…
中山 千夏/著
みつばち ぴい
北 杜夫/文,和…
くもはいく
中山 千夏/文,…
五・七・五交遊録
和田 誠/著
みんな元氣だ : わたしが見てきた…
椎名 誠/文,和…
するめ映画館
吉本 由美/著,…
もりのくまとテディベア
谷川 俊太郎/詩…
連句遊戯
笹 公人/著,和…
ここからどこかへ
谷川 俊太郎/文…
うらめしや
星 新一/作,和…
きつね小僧
星 新一/作,和…
東京見物[1]
和田 誠/著
不吉な地点
星 新一/作,和…
妄想銀行
星 新一/作,和…
幸子さんと私 : ある母娘の症例
中山 千夏/著
あるスパイの物語
星 新一/作,和…
はなとひみつ
星 新一/作,和…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000249555 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どんなかんじかなあ |
タイトルヨミ |
ドンナ カンジ カナア |
責任表示 |
中山 千夏/ぶん
和田 誠/え
|
責任表示ヨミ |
ナカヤマ チナツ ワダ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1500 |
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-426-87506-4 |
内容紹介 |
友だちのまりちゃんは目が見えない。それで考えたんだ。見えないってどんな感じかなあって-。ひろくん、そして彼のともだちの話が、いろいろな考えをはこんでくれる絵本。 |
利用対象 |
幼児(0~5歳) |
著者紹介 |
1948年熊本生まれ。作家。「死刑をなくす女の会」代表、「おんな組いのち」元祖世話人。 |
受賞名称 |
日本絵本賞 |
賞の回次(年次) |
第11回 |
(他の紹介)内容紹介 |
ともだちのまりちゃんはめがみえない。それでかんがえたんだ。みえないってどんなかんじかなあって。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 千夏 1948年熊本生まれ。作家。79年より3期連続して直木賞候補。『死刑をなくす女の会』代表、非暴力社会を目指す運動体『おんな組いのち』元祖世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 誠 1936年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー。77年より「週刊文春」の表紙を担当。69年文春漫画賞。81年講談社出版文化賞さしえ賞。94年菊池寛賞。97年毎日デザイン賞。映画監督でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ