検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

龍馬と八人の女性 

責任表示 阿井 景子/著
責任表示ヨミ アイ ケイコ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.4/サ/在庫 5274130

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1
坂本 竜馬 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232854
書誌種別 図書
タイトル 龍馬と八人の女性 
タイトルヨミ リョウマ ト ハチニン ノ ジョセイ
責任表示 阿井 景子/著
責任表示ヨミ アイ ケイコ
出版地 東京
出版者 戎光祥出版
出版年月 2005.4
ページ数 220p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
分類記号 SB5.4
ISBN 4-900901-56-3
内容紹介 土佐の巨人・坂本龍馬をめぐる女たちの愛怨。幼馴染から寺田屋の女将、実姉、そして妻おりょう。入念な考証と取材で通説の誤りを正す。女性たちの素顔に迫る書き下ろしノンフィクション。
利用対象 一般
著者紹介 1932年長崎市生まれ。佐賀大学教育学部卒業。出版社の編集者を経て作家活動に入る。著書に「竜馬の妻」「秀吉の野望」「濃姫孤愁」「会津鶴ケ城」「おもかげ」「華頂の花」ほかがある。
件名1 女性-伝記
個人名件名 坂本 竜馬
件名1 坂本龍馬

(他の紹介)内容紹介 幼馴染み、高知城下評判の美少女、勤王党士檜垣清治の姉、桶町千葉道場の娘、寺田屋の女将、長崎芸妓、強く優しい実姉、そして“妻”おりょう―土佐の巨人・坂本龍馬をめぐる女たちの愛怨。
(他の紹介)目次 第1章 加尾―泣き虫龍馬の初恋は幼馴染み
第2章 徳―小町娘はお徳さん、夜遊び仲間に龍馬あり
第3章 須磨―“龍馬って、いやな男でしたよ”
第4章 佐那―結婚を約束し生涯貞節を貫いた千葉道場の娘
第5章 登勢―大胆で情に厚い志士たちの庇護者
第6章 元―龍馬が寵愛した長崎芸妓
第7章 乙女―龍馬の最も良き理解者“坂本のお仁王さま”
第8章 りょう―“おもしろき女”“みょうな女”龍馬最愛の妻
(他の紹介)著者紹介 阿井 景子
 1932年(昭和7年)長崎市生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。丹念な取材と史料の渉猟による歴史エッセー、歴史小説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。