検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

龍馬の洗濯 (Siesta books)

責任表示 高杉 俊一郎/著
責任表示ヨミ タカスギ シュンイチロウ
出版者 アガリ総合研究所
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.4/サ/在庫 5269919

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
289.1
坂本 竜馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000226016
書誌種別 図書
タイトル 龍馬の洗濯 (Siesta books)
タイトルヨミ リョウマ ノ センタク
サブタイトル 亀山社中から薩長同盟
サブタイトルヨミ カメヤマ シャチュウ カラ サッチョウ ドウメイ
責任表示 高杉 俊一郎/著
責任表示ヨミ タカスギ シュンイチロウ
叢書名 Siesta books
シリーズ巻次 Vol.4
出版地
出版者 アガリ総合研究所
出版年月 2005.3
ページ数 155p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
分類記号 SB5.4
ISBN 4-901151-11-8
内容紹介 幕末社会を背景に坂本龍馬の活動ぶりを現代に引き寄せ、いわば合わせ鏡に映し出す。龍馬が立ち上げたカンパニー・亀山社中は幕末では一歩も二歩も先んじたビジネス組織。その活動なども取り上げる。
利用対象 一般
個人名件名 坂本 竜馬
書誌・年譜・年表 年譜:p145〜155

(他の紹介)目次 第1章 プロローグ・時代のゆくえを読みきる(幕末はヘンな時代か
勝海舟の弁舌に圧倒される ほか)
第2章 維新に向かう青春群像(久坂玄瑞との出会いで考え方が変わる
幕末、天保の世代)
第3章 組織と人材のあり方(神戸海軍操練所の仲間たち
利の効用で社中を動かす構想 ほか)
第4章 総合商社として活動(幕末カンパニーの作り方
ジパング日本に来た欧米商人のホンネ ほか)
第5章 エピローグ・仕掛けた奇略のゆくえ(士道にそむくまじ事
薩長同盟の効果 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。