蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
五稜郭を落した男
|
責任表示 |
秋山 香乃/著
|
責任表示ヨミ |
アキヤマ カノ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
一般和書 | 日野図書館 | 開架一般 | 帯出可 | SB5.8// | 在庫 | 5263266 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000143573 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
五稜郭を落した男 |
タイトルヨミ |
ゴリョウカク オ オトシタ オトコ |
責任表示 |
秋山 香乃/著
|
責任表示ヨミ |
アキヤマ カノ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
456p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
分類記号 |
913.6
SB5.8
|
ISBN |
4-8355-7591-1 |
内容紹介 |
幕末・新政府軍に凄い奴がいた!! 神算鬼謀の将・山田顕義(市之允)を、吉田松陰・久坂玄瑞・高杉晋作の巨脈の中で描く。 |
利用対象 |
一般 |
著者紹介 |
1968年北九州市生まれ。活水女子短大で司馬遼太郎を研究。卒業後、歴史サークルを主宰、会誌を発行。著書に「歳三往きてまた」「獅子の棲む国」など。 |
特殊な刊行形態 |
自費出版 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末・新政府軍に凄い奴がいた!!神算鬼謀の将・山田顕義(市之允)を吉田松陰‐久坂玄瑞‐高杉晋作の巨脈の中で描く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 香乃 1968年、北九州市門司区に生まれる。中学時代は演劇部でシナリオやコントを書く。シェイクスピアと山崎正和に影響を受ける。その後、日本史に熱中、高校入学の頃より小説を書きはじめる。長崎の活水女子短大で司馬遼太郎を研究。卒業後、歴史サークルを主宰。会誌を発行。デビュー作『歳三 往きてまた』(2002年4月文芸社刊)が、新選組ファンのみならず時代小説ファンの熱い支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ