検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原田左之助 

責任表示 松本 攸吾/著
責任表示ヨミ マツモト ユウゴ
出版者 文芸社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 5263135

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137660
書誌種別 図書
タイトル 原田左之助 
タイトルヨミ ハラダ サノスケ
サブタイトル 新選組の快男児
サブタイトルヨミ シンセングミ ノ カイダンジ
責任表示 松本 攸吾/著
責任表示ヨミ マツモト ユウゴ
出版地 東京
出版者 文芸社
出版年月 2004.3
ページ数 407p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
分類記号 SB5.8
ISBN 4-8355-7147-9
内容紹介 松山の明るい空の下で育った左之助には、山の彼方の弱々しい空の色が、不吉の兆しに思われてならなかった-。激動の幕末をひたむきに、爽やかに生き抜いた男、原田左之助。新選組史に新たな光をあてた一冊。
利用対象 一般
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。愛媛大学卒業。著書に「赤坂泉由来記・いろは丸異聞」「長英の隠れ家」がある。
特殊な刊行形態 自費出版
件名1 新選組

(他の紹介)内容紹介 新選組史に新たな光をあてる!激動の幕末をひたむきに、爽やかに生き抜いたがいな奴。勇気、誇り、正義そして優しさとは何かを現代人に問う。
(他の紹介)著者紹介 松本 攸吾
 1944年、愛媛県生まれ。愛媛大学卒業。幕末を中心に江戸時代を題材にした小説・小論を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。