検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幕末維新・あの人の「その後」 (PHP文庫)

責任表示 日本博学倶楽部/著
責任表示ヨミ ニホン ハクガク クラブ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.7//在庫 5219275
2 地域資料市政図書室開架一般帯出可SB5//在庫 5219276

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本博学倶楽部
2003
281.04
伝記-日本 日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000097789
書誌種別 図書
タイトル 幕末維新・あの人の「その後」 (PHP文庫)
タイトルヨミ バクマツ イシン アノ ヒト ノ ソノゴ
サブタイトル 新選組から明治の指導者まで
サブタイトルヨミ シンセングミ カラ メイジ ノ シドウシャ マデ
責任表示 日本博学倶楽部/著
責任表示ヨミ ニホン ハクガク クラブ
叢書名 PHP文庫
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.9
ページ数 275p
大きさ 15cm
価格 ¥514
分類記号 215.8 SB5
ISBN 4-569-66024-X
利用対象 一般
件名1 伝記-日本
件名2 日本-歴史-幕末期
件名3 日本-歴史-明治時代
書誌・年譜・年表 関連事項年表:巻末
特殊な刊行形態 文庫オリジナル
件名1 新選組

(他の紹介)内容紹介 江戸から明治にいたる「幕末」は様々な傑物が登場し、活躍した。坂本龍馬、勝海舟、新選組の男たちなど誰もがその名を知る人物が盛りだくさん。しかし、「あの人はあれからどうなった?」と聞かれたら、思わず悩んでしまうもの。「新選組隊士・斎藤一は警視庁で働いていた?」「将軍・徳川慶喜は維新後どうなった?」など、動乱の時代を生きた人物たちの意外なエピソードが満載。
(他の紹介)目次 第1章 剣で未来を切り開こうとした「新選組」の隊士と関係者のその後(剣での戦いはもう古い!?新選組を西洋式に武装させた土方歳三
志なかばにして殺された近藤勇の首はどこへいったのか? ほか)
第2章 「戊辰戦争・西南戦争」で演じられた名勝負、今も語り継がれる男たちのその後(みずからつくった私学校が原因で命を縮めた西郷隆盛
西南戦争で熊本城を守った谷干城は学習院で超スパルタ教育をおこなった ほか)
第3章 それぞれが描いた未来予想図、開国・幕末の騒乱に生きた名士たちのその後(寺田屋で襲撃された坂本龍馬が出かけた日本人初のハネムーン
帰国後、『遠征記』の編纂に苦労した東インド艦隊司令長官ペリー ほか)
第4章 幕末・明治維新に活躍した名脇役たちの波瀾万丈なその後(倒幕の陰の立役者?幕末志士のパトロン、白石正一郎
政略結婚といわれながらも家茂と仲睦まじかった和宮 ほか)
第5章 激変する時代を駆け抜けた明治維新の指導者たちのその後(郵便事業の生みの親、前島密が生涯をかけたもうひとつの仕事
王政復古の大号令のリーダー、岩倉具視が新政府の政策で受けた災難とは? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。