検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壬生義士伝 上(文春文庫)

責任表示 浅田 次郎/著
責任表示ヨミ アサダ ジロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書中央図書館開架一般帯出可BN/アサ/在庫 0007439706
2 一般和書高幡図書館開架一般帯出可BN/アサ/在庫 0007439698
3 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 0001729201
4 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 5325706
5 一般和書多摩平図書開架一般帯出可BN/アサ/貸出中 0006049340 ×
6 一般和書平山図書館開架一般帯出可BN/アサ/在庫 0004893863
7 地域資料市政図書室開架展示帯出可SB5.8//在庫 0006194195
8 一般和書百草図書館開架一般帯出可BN/アサ/在庫 0007439714

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
2002
913.6
柴田錬三郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000020982
書誌種別 図書
タイトル 壬生義士伝 上(文春文庫)
タイトルヨミ ミブ ギシデン
責任表示 浅田 次郎/著
責任表示ヨミ アサダ ジロウ
叢書名 文春文庫
出版地 東京
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.9
ページ数 463p
大きさ 16cm
価格 ¥760
分類記号 BN SB5.8
ISBN 4-16-764602-1
ISBN(13桁) 978-4-16-764602-8
利用対象 一般
受賞名称 柴田錬三郎賞
賞の回次(年次) 第13回

(他の紹介)内容紹介 小雪舞う一月の夜更け、大坂・南部藩蔵屋敷に、満身創痍の侍がたどり着いた。貧しさから南部藩を脱藩し、壬生浪と呼ばれた新選組に入隊した吉村貫一郎であった。“人斬り貫一”と恐れられ、妻子への仕送りのため守銭奴と蔑まれても、飢えた者には握り飯を施す男。元新選組隊士や教え子が語る非業の隊士の生涯。浅田文学の金字塔。
(他の紹介)著者紹介 浅田 次郎
 1951(昭和26)年、東京生まれ。著書に「地下鉄(メトロ)に乗って」(第16回吉川英治文学新人賞)「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回直木賞)「壬生義士伝」(第13回柴田錬三郎賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。