検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新選組秘帖 

責任表示 中村 彰彦/著
責任表示ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 新人物往来社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書中央図書館書庫一般帯出可913.6/ナカム/在庫 5144338
2 一般和書高幡図書館開架一般帯出可913.6/ナカム/利用停止 5144499 ×
3 一般和書日野図書館開架一般帯出可SB5.8//在庫 5144336
4 地域資料市政図書室開架一般帯出可SB5//在庫 5144337

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦
2002
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000002501
書誌種別 図書
タイトル 新選組秘帖 
タイトルヨミ シンセングミ ヒチョウ
責任表示 中村 彰彦/著
責任表示ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 2002.5
ページ数 354p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
分類記号 913.6 SB5.8
ISBN 4-404-02970-5
内容細目注記 内容:輪違屋の客 密偵きたる ふらつき愛之助 近藤勇を撃った男 忠助の赤いふんどし 巨体倒るとも 五稜郭の夕日 明治四年黒谷の私闘 明治新選組
内容紹介 幕末維新史に佐幕派の武闘集団として強烈に光芒を放つ新選組に関わった男たちや、明治の世を生きた隊士たちの生きざまを描く歴史小説集。巻末に東大教授・山内昌之との対談「新選組と日本精神」を収録。
利用対象 一般
著者紹介 1949年栃木県生まれ。東北大学文学部卒業。94年「二つの山河」で直木賞受賞。著書に「豪姫夢幻」「海将伝」「名君の碑」など。
件名1 新選組

(他の紹介)内容紹介 幕末維新史に佐幕派武闘集団として異彩を放つ新選組―。隊士をはじめ、新選組に関わった男たちの生きざまを描く会心の小説集。巻末に東大教授・山内昌之氏との対談「新選組と日本精神」収録。
(他の紹介)著者紹介 中村 彰彦
 1949年6月、栃木県栃木市に生まれる。本名・加藤保栄。東北大学文学部国文学専攻卒業。72年「風船ガムの海」で第34回文学界新人賞佳作入選。73年より91年まで文芸春秋に勤務。87年「明治新選組」で第10回エンタテインメント小説大賞受賞。93年『五左衛門坂の敵討』で第1回中山義秀文学賞受賞。94年「二つの山河」で第111回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。