ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • の一覧です。 該当件数は 63 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書 アジアの声 第9集 東方出版 1995/08 217.4
2 図書 あなたは戦争で死ねますか 斎藤 貴男/著 日本放送出版協会 2007/08 319.8
3 図書 あの戦争を伝えたい 布川 庸子/文・きり絵 かもがわ出版 2000/12 217.5
4 図書 あの日、僕らは戦場で NHKスペシャル制作班/作 新日本出版社 2016/02 390
5 図書 綾瀬はるか「戦争」を聞く [1] TBSテレビ『NEWS23』取材班/編 岩波書店 2013/04 390
6 図書 綾瀬はるか「戦争」を聞く 2 TBSテレビ『NEWS23』取材班/編 岩波書店 2016/07 390
7 図書 アンネのバラ 國森 康弘/文・写真 講談社 2015/05 390
8 図書 いのちの重さ伝えたい 真鍋 和子/著 講談社 2004/05 390
9 図書 いま戦争と平和を語る 半藤 一利/著 日本経済新聞出版社 2010/07 216
10 図書 沖縄戦を生きぬいた人びと 吉川 麻衣子/著 創元社 2017/06 217.5
11 図書 おじいちゃんが孫に語る戦争 田原 総一朗/作 講談社 2015/04 390
12 図書 カウンターの向こうの8月6日 冨恵 洋次郎/著 光文社 2017/07 319.8
13 図書 語りつぐ戦争 早乙女 勝元/著 河出書房新社 2002/08 209.7
14 図書 語り継ぐ焼けイチョウ 唐沢 孝一/著 北斗出版 2000/01 470.4
15 図書 語る歴史、聞く歴史 大門 正克/著 岩波書店 2017/12 210.4/SA7
16 図書 ガマ 豊田 正義/著 講談社 2014/06 390
17 図書 聞かせて、おじいちゃん 横田 明子/著 国土社 2021/05 390
18 図書 君たちには話そう いしい ゆみ/著 くもん出版 2015/07 390
19 図書 キャパになれなかったカメラマン 平敷 安常/著 講談社 2008/09 223.1
20 図書 キャパになれなかったカメラマン 平敷 安常/著 講談社 2008/09 223.1
21 図書 国策通信社『同盟』の興亡 鳥居 英晴/著 花伝社 2014/07 070.1
22 図書 子どものころ戦争があった あかね書房/編 あかね書房 1981/00 C2
23 図書 この国で戦争があった PHP研究所/編 PHP研究所 2000/08 210.75
24 図書 50年目の証言 森 武麿/著 集英社 1995/07 217.5
25 図書 最後の特派員 織井 青吾/著 筑摩書房 1991/04 289.1
26 図書 サイゴンハートブレーク・ホテル 平敷 安常/著 講談社 2010/12 070.28
27 図書 さがしています アーサー・ビナード/作 童心社 2012/07 390
28 図書 30代記者たちが出会った戦争 共同通信社会部/編 岩波書店 2016/07 390
29 図書 証言沖縄「集団自決」 謝花 直美/著 岩波書店 2008/02 217.5
30 図書 昭和二十年夏、子供たちが見た日本 梯 久美子/著 角川書店 2011/07 916
31 図書 昭和の戦争記録 東京都目黒区/編集 岩波書店 1991/03 217.5
32 図書 白梅 白梅同窓会/編 クリエイティブ21 2000/05 217.5
33 図書 知られざる証言者たち 平塚 柾緒/編 新人物往来社 2007/08 217.5
34 図書 13歳の少女が見た沖縄戦 安田 未知子/著 WAVE出版 2015/06 390
35 図書 戦艦大和 栗原 俊雄/著 岩波書店 2007/08 391.2
36 図書 戦艦大和最後の乗組員の遺言 八杉 康夫/著 ワック 2005/12 916
37 図書 戦場カメラマン 石川 文洋/著 筑摩書房 2018/06 223.1
38 図書 戦場カメラマン沢田教一の眼 沢田 教一/撮影 山川出版社 2015/05 748
39 図書 戦場カメラマン渡部陽一が見た世界 2 渡部 陽一/写真・文 くもん出版 2015/02 300
40 図書 戦場カメラマン渡部陽一が見た世界 3 渡部 陽一/写真・文 くもん出版 2015/02 300
41 図書 戦争への想像力 小森 陽一/監修 新日本出版社 2008/07 319.8
42 図書 戦争を語りつぐ 早乙女 勝元/著 岩波書店 1998/07 319.8
43 図書 戦争を背負わされて 広岩 近広/著 岩波書店 2015/07 217.5
44 図書 訪ねてみよう戦争を学ぶミュージアム/メモリアル <記憶と表現>研究会/著 岩波書店 2005/06 390
45 図書 伝説の英国人記者が見た日本の戦争・占領・復興1935-1965 ヘッセル・ティルトマン/著 祥伝社 2016/08 217
46 図書 命(ぬち)どぅ宝・戦争と人生を語る 石川 文洋/著 新日本出版社 2012/12 319.8
47 図書 林京子の文学 熊 芳/著 インパクト出版会 2018/01 910.2
48 図書 ばぁばがえみーだったころ 平田 恵美子/作 合同出版 2020/04 C2
49 図書 被爆アオギリと生きる 広岩 近広/著 岩波書店 2013/04 390
50 図書 広島 米山 リサ/著 岩波書店 2005/07 319.8
51 図書 ヒロシマをのこす 佐藤 真澄/著 汐文社 2018/07 390
52 図書 ヒロシマ語り部の歌 大野 允子/作 汐文社 1999/03 C2
53 図書 ヒロシマから問う 「対話ノート」編集委員会/編 かもがわ出版 2005/07 319.8
54 図書 広島平和記念資料館は問いかける 志賀 賢治/著 岩波書店 2020/12 319.8
55 図書 ヒロシマ日記 蜂谷道彦/著 日本ブックエース 2010/12 916
56 図書 平和を考える戦争遺産図鑑 安島 太佳由/写真 著 岩崎書店 2015/01 390
57 図書 みんなの戦争証言 みんなの戦争証言アーカイブス/編 双葉社 2015/08 916
58 図書 私の沖縄戦記 外間 守善/著 角川学芸出版 2006/06 916
59 図書 私の「戦後70年談話」 岩波書店編集部/編 岩波書店 2015/07 914.6
60 図書 わたしが子どものころ戦争があった 野上 暁/編 理論社 2015/08 390
61 図書 私が見た戦争 石川 文洋/著 新日本出版社 2009/08 748
62 図書 わたしの<平和と戦争> 広岩 近広/編 集英社 2016/06 319.8 ×
63 図書 わたしたちのアジア・太平洋戦争 1 古田 足日/編 童心社 2004/03 390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。