蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
やりたいことがわからない高校生のための最高の職業と進路が見つかるガイドブック
|
責任表示 |
山内 太地/著
|
責任表示ヨミ |
ヤマウチ タイジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料種別 |
所蔵館 |
配架場所 |
帯出区分 |
請求番号 |
状態 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ヤング和書 | 多摩平図書 | 開架ヤング | 帯出可 | 366.2// | 貸出中 | 0007057011 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000958833 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やりたいことがわからない高校生のための最高の職業と進路が見つかるガイドブック |
タイトルヨミ |
ヤリタイ コト ガ ワカラナイ コウコウセイ ノ タメ ノ サイコウ ノ ショクギョウ ト シンロ ガ ミツカル ガイドブック |
責任表示 |
山内 太地/著
小林 尚/著
倉田 けい/イラスト
|
責任表示ヨミ |
ヤマウチ タイジ コバヤシ ショウ クラタ ケイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
分類記号 |
366.2
|
ISBN |
4-04-606291-8 |
ISBN(13桁) |
978-4-04-606291-8 |
内容紹介 |
大学選び、進路、職業、将来の就活…。高校生の悩みや不安を一気に解決! 受験のプロ2名が、職業や就活の基本事項を一問一答形式で、図やイラストを用いてていねいに解説する。自分で考えるためのヒントやアドバイスが満載。 |
利用対象 |
高校生 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。教育ジャーナリスト・学校経営コンサルタント・教育YouTuber。 |
件名1 |
職業
|
件名2 |
就職
|
件名3 |
大学
|
(他の紹介)内容紹介 |
図やイラストを用いて「職業」や「就活」の基本事項をたっぷりていねいに解説!志望校の選び方、悩める文理選択。「充実した大学生活」とは「仕事をする」とは?自分で考えるためのヒントやアドバイスが盛りだくさん! |
(他の紹介)目次 |
第1章 高校生から知っておくべき「仕事選び」の超基本(夢って必要なの? やりたいことがない!どうすればいいの? ほか) 第2章 高校生から知っておくべき「職業」の超基本(社会人になるってどういうこと? 世の中にはどんな仕事があるの? ほか) 第3章 高校生から知っておくべき「就活」の超基本(いつから就活を始めればいいの? 大学生はどういう流れで就職するの? ほか) 第4章 高校生から知っておくべき「進路選び」の超基本(仕事ができる人ってどんな人? 個性って何?能力って何? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山内 太地 1978年岐阜県生まれ。東洋大学社会学部卒業。教育ジャーナリスト・学校経営コンサルタント・教育系YouTuber。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材した「大学マニア」。大学・高校の経営コンサルティング業も行い、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 尚 1989年埼玉県生まれ。個別指導塾CASTDICE塾長。先取り・演習量を重視した独自の指導法で受験生をサポートしている。高校受験で開成高等学校に入学し、東京大学文科一類に現役合格。卒業後、経営コンサルティング会社の戦略部門を経て、株式会社キャストダイスを設立。得意領域は教育×コンサルティング。YouTubeチャンネル「CASTDICE TV」では、受験情報にとどまらず職業・進路情報を高頻度で発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 倉田 けい イラストレーター・漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ