検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 107 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 0 予約数 107

書誌情報サマリ

タイトル

きみのお金は誰のため 

責任表示 田内 学/著
責任表示ヨミ タウチ マナブ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 一般和書中央図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007637721 ×
2 一般和書中央図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007665649 ×
3 一般和書高幡図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007655632 ×
4 一般和書高幡図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007665656 ×
5 一般和書日野図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007655640 ×
6 一般和書日野図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007697808 ×
7 一般和書多摩平図書開架一般帯出可330//貸出中 0007614282 ×
8 一般和書多摩平図書開架一般帯出可330//貸出中 0007697816 ×
9 一般和書平山図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007637739 ×
10 一般和書平山図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007697824 ×
11 一般和書百草図書館開架一般帯出可330//貸出中 0006315154 ×
12 一般和書百草図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007624372 ×
13 一般和書移動図書館開架一般帯出可330//貸出中 0006333827 ×
14 一般和書移動図書館開架一般帯出可330//貸出中 0007655657 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
330 330
経済
読者が選ぶビジネス書グランプリ総合グランプリ 読者が選ぶビジネス書グランプリリベラルアーツ部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000951396
書誌種別 図書
タイトル きみのお金は誰のため 
タイトルヨミ キミ ノ オカネ ワ ダレ ノ タメ
サブタイトル ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
サブタイトルヨミ ボス ガ オシエテ クレタ オカネ ノ ナゾ ト シャカイ ノ シクミ
責任表示 田内 学/著
責任表示ヨミ タウチ マナブ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.10
ページ数 247p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
分類記号 330
ISBN 4-492-04735-4
ISBN(13桁) 978-4-492-04735-4
内容紹介 「お金自体には価値がない」「お金で解決できる問題はない」「みんなでお金を貯めても意味がない」 お金の謎を解いたとき、世界の見え方が変わった-。学校では教えてくれない「お金と社会の本質」がわかる経済教養小説。
利用対象 一般
著者紹介 東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。ゴールドマン・サックス証券株式会社を経て、執筆活動を始める。お金の向こう研究所代表。金融教育家。著書に「お金のむこうに人がいる」など。
件名1 経済
書誌・年譜・年表 文献:巻末
受賞名称 読者が選ぶビジネス書グランプリ総合グランプリ/読者が選ぶビジネス書グランプリリベラルアーツ部門
賞の回次(年次) 2024/2024
書評掲載紙 日本経済新聞/日本経済新聞
掲載日 2023/12/02/2024/05/11
https://web.d-library.jp/hino/g0102/libcontentsinfo/?conid=439163

(他の紹介)内容紹介 お金自体には価値がない、お金で解決できる問題はない、みんなでお金を貯めても意味がない。3つの謎を解いたとき、世界の見え方が変わった。大人も子どもも知っておきたい経済教養小説!学校では教えてくれない「お金と社会の本質」がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 お金の謎1「お金自体には価値がない」
第2章 お金の謎2「お金で解決できる問題はない」
第3章 お金の謎3「みんなでお金を貯めても意味がない」
第4章 格差の謎「退治する悪党は存在しない」
第5章 社会の謎「未来には贈与しかできない」
最終章 最後の謎「ぼくたちはひとりじゃない」
(他の紹介)著者紹介 田内 学
 1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。2019年に退職してからは、佐渡島庸平氏のもとで修行し、執筆活動を始める。お金の向こう研究所代表。社会的金融教育家として、学生・社会人向けにお金についての講演なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。