検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 65 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 65

書誌情報サマリ

タイトル

つかめ!理科ダマン 4

責任表示 シン テフン/作
責任表示ヨミ シン テフン
出版者 マガジンハウス
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 児童和書中央図書館開架児童帯出可400//貸出中 0007700800 ×
2 児童和書日野図書館開架児童帯出可400//貸出中 0007571235 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000932287
書誌種別 図書
タイトル つかめ!理科ダマン 4
タイトルヨミ ツカメ リカダマン
責任表示 シン テフン/作   ナ スンフン/まんが   呉 華順/訳
責任表示ヨミ シン テフン ナ スンフン ゴ カジュン
多巻タイトル 「人体のふしぎ」を探れ!編
出版地 東京
出版者 マガジンハウス
出版年月 2023.7
ページ数 177p
大きさ 23cm
価格 ¥1182
分類記号 400
ISBN 4-8387-3245-6
ISBN(13桁) 978-4-8387-3245-6
内容紹介 人は寝ないといけないの? 目はどうして悪くなるの? 人体から身近なモノ、動物、地球まで、科学のキホンをギャグ漫画とともに楽しく解説する。韓国発の科学学習漫画。書き込み欄付き科学クイズも収録。
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生
著者紹介 作家。まんが家のナ・スンフンとコンビを組む。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 くしゃみはどうして出るの?おなかがすくと「グー」と鳴るのはなぜ?ウンチはなにでできてるの?カゲロウは本当に一日で死んでしまうの?地球の大きさはどれくらい?ガラスのコップで楽器がつくれるの?20の疑問が楽しくわかる!
(他の紹介)目次 1 体のなかを探検だ!―くしゃみはどうして出るの?
2 頼むから、はいてくれ!―逆立ちして物を食べても、のどを通る?
3 わたしも食べたい!―おなかがすくとグーと鳴るのはなぜ?
4 食べすぎだ、アリス!―ゲップをするのはなぜ?
5 きゃあ!はずかしい!胃のなかから酸性の物質が出るの!?
6 金属の寄生虫がいる!?―おなかのなかに6メートルを超す管がある?
7 ウンチといっしょに脱出!―ウンチはなにでできてるの?
8 アリスのイヤ〜な記憶―消化って、いったいなに?
9 恐怖の息止め競争―息はどれだけ止めていられる?
10 ジュリがてつ夜で勉強―人はねないといけないの?
11 ジュリはか弱い―止まっていた車が走り出すと体が倒れるわけは?
12 スズメの足が短くてよかった!―電線に止まっているスズメが感電しないわけは?
13 お湯が飲みたい!―紙コップでお湯がわかせる?
14 観客がたくさん来るぞ!―カゲロウは本当に一日で死んでしまうの?
15 もう少しだけねかせて…―お昼を食べたら、どうしてねむくなるの?
16 足をほどいて!―目はどうして悪くなるの?
17 地球を一周してきます!―地球の大きさはどれくらい?
18 切りすぎちゃった!―髪の毛を切っても痛くないのはどうして?
19 この石ボクの!―急に走ると、わき腹が痛くなるのはどうして?
20 お姉ちゃんが手伝ってあげる―ガラスのコップで楽器がつくれるの?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。