検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料の予約受付数は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悪の教典 

責任表示 貴志 祐介/著
責任表示ヨミ キシ ユウスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料種別 所蔵館 配架場所 帯出区分 請求番号 状態 資料番号 貸出
1 ヤング和書多摩平図書開架ヤング帯出可N//貸出中 0001170729 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貴志 祐介
2011
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000325624
書誌種別 図書
タイトル 悪の教典 
タイトルヨミ アク ノ キョウテン
並列タイトル Lesson of the evil
責任表示 貴志 祐介/著
責任表示ヨミ キシ ユウスケ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.11
ページ数 669p
大きさ 18cm
価格 ¥1700
分類記号 913.6
ISBN 4-16-380980-9
ISBN(13桁) 978-4-16-380980-9
内容細目注記 内容:悪の教典 秘密 アクノキョウテン
内容紹介 有能な教師の仮面をかぶった学園に潜むモンスター、ハスミンこと蓮実聖司。「モリタート」の口笛とともに完璧な犯罪が重ねられていく…。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー。オリジナル短編2編も併録。
利用対象 一般
著者紹介 1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。97年「黒い家」で日本ホラー小説大賞、2005年「硝子のハンマー」日本推理作家協会賞、08年「新世界より」で日本SF大賞受賞。
版および書誌的来歴に関する注記 「悪の教典 上・下」(2010年刊)の増補,合本
受賞名称 山田風太郎賞
賞の回次(年次) 第1回

(他の紹介)内容紹介 学校とは、子供を守ってくれる聖域などではなく、弱肉強食の法則が支配する生存競争の場だ。ここから無事に生還するためには、生まれ持った幸運か、いち早く危険を察知する直感か、あるいは暴力的な才能が必要になる。2010年ミステリー界を震撼させた超弩級エンターテインメント。ノベルスオリジナル短篇「秘密」、「アクノキョウテン」を収録。このミス1位(宝島社「このミステリーがすごい!2011」国内編)。週刊文春1位(週刊文春「2010年ミステリーベスト10」国内部門)。ミステリが読みたい2位(早川書房「ミステリが読みたい!2011」国内)。第1回山田風太郎賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 貴志 祐介
 1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長篇佳作となり『十三番目の人格‐ISOLA‐』と改題して刊行される。97年『黒い家』で日本ホラー小説大賞、05年『硝子のハンマー』で日推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞、11年『ダークゾーン』で将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。