第28期 日野市立図書館協議会 令和元年度第1回 議事要録 【日時】令和元年5月29日(水) 10:00~12:00 【場所】日野市立図書館2階 集会室 【出席者】○図書館協議会委員       大杉宏光委員、紺野順子委員、田中正昭委員、田代守委員、黒川洋美委員、       菊地恵子委員 沼田忠晶委員 【欠席】  秋野宏之委員 【事務局】 飯倉直子館長、関戸寿憲副館長、青石和久副主幹、内田芳徳庶務係長 1. 議題 1 平成31年度図書館予算について ・本年度の会計年度は「平成31年度」 前回配布した資料を予算確定に伴い一部改定 2 平成31年度図書館主要事業について ・第4次子ども読書活動推進計画策定事業、中央図書館リニューアル(耐震補強)、地域資料のデジタルアーカイブ事業及び職員の配置状況について説明 3 平成30年度第4回(2月)以降の図書館の取組みについて ・ひろば 平成31年3、4、令和元年5月号 実施したイベントや国立市、立川市との相互利用について報告 4 平成30年度図書館利用統計(速報値)について ・サービス実績(過去5年分)、旭が丘地区センター巡回記録 →子どもが本に出合う場として、学校に期待している。「本の森」事業で学校へ送った本は、統計上の数字は出にくいが、読まれている感触あり →日野図書館おはなし会は、平成30年度から開始 毎月第3水曜日午後4時から 乳幼児連れが多く、地域交流の場としても機能しはじめている 5 日野市立図書館の運営状況の評価について ・第3次日野市立図書館基本計画に基づく形で項目をあげていく 主要事業や各地域館の取組みを重点的に説明していく 2.その他 〇次回日程 ・事業説明会  令和元年7月2日(火)午後2時から5時 ・第2回協議会 令和元年7月18日(木)午前10時~    中央図書館集会室 【配布資料】 1.平成31年度予算 2.平成31年度主要事業 3.図書館統計(速報値) 4.旭が丘地区センター巡回記録 5.館報ひろば(3~5月) 6.運営状況の評価一覧表  ほか