第28期 日野市立図書館協議会 平成30年度第4回 議事要録 【日時】平成31年2月12日(火) 13:30~15:20 【場所】日野市立図書館2階 集会室 【出席者】○図書館協議会委員       大杉宏光委員、紺野順子委員、田中正昭委員、田代守委員、黒川洋美委員、       菊地恵子委員 秋野宏之委員 【欠席】  福島貴美江委員 【事務局】 飯倉直子館長、関戸寿憲副館長、青石和久副主幹、内田芳徳庶務係長 1. 議題  1 平成30年度第3回(10月)以降の図書館の取り組みについて  ・ひろば 平成30年11、12、平成31年1、2月号 実施したイベントや新事業としておしらせ  した取り組みの紹介  2 平成31年度予算(案)について  ・配布資料をもとに経常経費、新規事業、資料予算推移、オンラインデータベースについて各項目ごとに事務局より説明。また、平成31年度主要事業(案)についても説明。  3 その他  ・平成31年1月から導入された図書貸出管理システムの図書館ホームページについてデモンストレーション →ホームページ管理システムを導入し、より図書館から情報発信をしやすい環境とした。 →ワークショップを実施。子育て世代の利用者のご意見を反映させた。 →「こども」「ヤング」コーナーの充実を図った。 →バナー広告欄を設け、財源確保に寄与していく。 →「マイ図書館」では、読書記録も本人の希望により1年間保存できる。 (一部)書影も画面表示できる。 2.その他 ・立川市、国立市と相互利用に向け協議中。 ○平成31年度第1回協議会は、平成31年5月29日(水)午前10時から正午  中央図書館集会室 【配布資料】  ・ひろば 2018年11、12月号 2019年1、2月  ・「ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景」チラシ ほか