第28期 日野市立図書館協議会 平成30年度第2回 議事要録 【日時】平成30年7月10日(火) 13:00~15:20 【場所】日野市立図書館2階 集会室 【出席者】○図書館協議会委員       大杉宏光委員、紺野順子委員、田中正昭委員、田代守委員、黒川洋美委員、       菊地恵子委員  【欠席】  福島貴美江委員、秋野宏之委員 【事務局】 飯倉直子館長、関戸寿憲副館長、青石和久副主幹、内田芳徳庶務係長 1. 報告事項 ① 平成30年度第1回(5月)以降の図書館の取り組みについて     ・ひろば 平成30年7月号 夏休みイベント告知 を紹介 ② 社会教育委員より大杉委員勇退 田代委員長へ 任期2年 2.議 題     1 日野市立図書館の運営状況の評価について 「日野市立図書館の運営状況に関する評価表」の「各協議会委員の意見のまとめ」について、委員、図書館双方で確認したものを事務局でまとめた。さらにご意見をいただき、事務局でまとめて教育委員会に報告する。 意見:図書館の支援を学校がどのように活用しているのか、公共図書館の役割を見極めて引き続き支援を 意見:小中学生の「不読率」の調査方法について     2 第3次日野市立図書館基本計画の進捗管理について      各地域館の取り組みの進捗状況について事務局より説明 3.その他 ○平成30年度第3回協議会は、平成30年10月16日(火)午前10時から正午 中央図書館集会室 【配布資料】  ・ひろば 2018年7月号   ・日野市立図書館の運営状況に関する評価表  ・第3次日野市立図書館基本計画進捗状況報告 ほか